金沢くんだりまで行って何買ってんだか(w

2日目は普通に金沢を回りましたが、勝負を賭けたのが近江町市場の買い物。
他の人が入り口近くから止まってるのを尻目に、まずは市場を突っ切ってだいたい把握。
そしてまずは向かいの名鉄エムザへ。
とりあえず地下の食料品コーナーの酒屋に突っ込んで地酒を買う(笑)
あと、ダートコーヒーのブレンドが徳用サイズで売ってたので即買い。
金沢のコーヒーといえばダートコーヒーなのだ(笑)


そして返す刀で市場へ。
解禁直前のカニや、地元の業務系スーパーで冷凍ものを買ったほうが安い甘えびには目もくれずに、
まずは袋菓子の店で買ったのはこわれせんべい。
多少見てくれは悪いが、家や妹宅にあげるものだから問題なし!
味は一緒でたくさん食える(笑)
次に加賀野菜代表で五郎島金時http://www.gorojima-kintoki.com/)が小さいのが3本で500円だったので、
その隣の「地物のさつまいも」を大きいの2本で350円で購入。
話によると五郎島の隣の大野町産らしい…ならほとんど一緒だべ。
実際家でオーブンで焼いて食べたら、これがとんだ掘り出し物で、甘い上に筋がまったくなくて栗みたいにほくほくして激ウマーですた!
うちはちょっとあればいいんだけど、これはもうちょっと買ってもよかったかな。
そしたら通販で5kg4200円とか…いもごときでよほどの高級品だなw

で、行くときに注目した酢だこと筋子を売っている店へ行く。
秋田での暮らしが長い我が家の面々は、秋田市民市場で売っていたこれには目がない!
しかし九州では全くと言っていいほど売ってない_| ̄|○
たまにあっても「味付けだこ」であって酢だこではない!
だからカニや海老よりも、こっちのほうが喜ばれるわけ。
酢だこは2000円クラスの大物もあったけど、俺の腕ほどもあるシロモノだったので、
こんな立派なものは食ったことないと回避。
結局950円と900円の、中ぐらいで若干先の部分もあるところを購入。
後で母に聞いたら、絶妙なサイズでちょうどいいとのこと。
大きいのは大味になるそうだ。
千奈美に金沢でも酢だこは正月に食べるそうです…、これも郷土の味覚認定(笑)


筋子も粒の小さいもののほうがうまい。
他の店では大粒のものを売っていたが、あれは「いくらの醤油漬」であって「筋子」ではないのだ。
それに「いくらの醤油漬」なら九州でも手に入る。
細いのが5本で1000円なので充分お値打ち!だったのだが、
実はこれは醤油漬だったらしい…失敗した_| ̄|○
まぁ食感は一緒だし、うまいことはうまいんだけど。


あと、いい感じで漬かってた塩辛が売ってたので試食したら、
わたの味が濃く出ていたのでこれも購入。
徳用サイズで買ったから、妹やばあちゃんとこには後でおすそ分けしてくれ母ちゃん。
…と思いきや、あまりのうまさに人にはあげられんとか(爆)


結局普通に金沢に来たら誰も買わないような物ばかり、しかもすべて言い値で納得して買った酔狂ぶり。
他の人はカニや甘えび、能登産の松茸や地物のウニなどを値切って買ったそうだが…(^^;
我ながらアフォみたいにお店を回ったし買いまくったつもりなんだけど、
単価が安いので実際のところは1万円くらいってところか。
荷物ばかりで、中身を聞けば普通のものばかりだったので、バスガイドさんには呆れられました(苦笑)